2018年02月20日
木下サーカスで快適に楽しむ為にやっておくと良かったこと
今週末で終演の木下サーカスへ、行って参りました。
当日行ってみて、事前対策でもっと快適に過ごせた〜と感じたこと、
まだ見てない!という方に向けて個人的勝手にアドバイスです。
駐車場について
まず、駐車場はたっぷりあるので心配なさそうです。
心配してほしいのは地面!念の為2日前迄の天気が雨ならば、
ぬかるみがあると考えて長靴など対策しましょう。
開演前後は非常に混み合うので時間の余裕をみて行動を!
入場について
入場は長い列でごった返します。開演の1.5時間前までについておきましょう。
並んでる間は海風がきつく、快晴でもかなり寒かったので、防寒対策で行きましょう。
会場内について
後方座席は暖房が効いてしばらくすると暑くなります。入場も考えて脱ぎ着しやすい
オーバーがあるといいかもしれません。水分補給も!
トイレについて
途中トイレ休憩がありますが非常に混み合います。
早目の行動若しくは時間をずらして入るのがポイントです。
またおむつ台があるのでベビー連れでも大丈夫です。
その他
トイレ休憩で並んで、その後お土産を呑気にみてたらすでにライオンが登場していて焦りました。
場外にアナウンスが聞こえず油断してたのは失敗です。
そんな感じで、これから行かれる方の参考になれば!
勝手に対策でした〜〜

当日行ってみて、事前対策でもっと快適に過ごせた〜と感じたこと、
まだ見てない!という方に向けて個人的勝手にアドバイスです。
駐車場について
まず、駐車場はたっぷりあるので心配なさそうです。
心配してほしいのは地面!念の為2日前迄の天気が雨ならば、
ぬかるみがあると考えて長靴など対策しましょう。
開演前後は非常に混み合うので時間の余裕をみて行動を!
入場について
入場は長い列でごった返します。開演の1.5時間前までについておきましょう。
並んでる間は海風がきつく、快晴でもかなり寒かったので、防寒対策で行きましょう。
会場内について
後方座席は暖房が効いてしばらくすると暑くなります。入場も考えて脱ぎ着しやすい
オーバーがあるといいかもしれません。水分補給も!
トイレについて
途中トイレ休憩がありますが非常に混み合います。
早目の行動若しくは時間をずらして入るのがポイントです。
またおむつ台があるのでベビー連れでも大丈夫です。
その他
トイレ休憩で並んで、その後お土産を呑気にみてたらすでにライオンが登場していて焦りました。
場外にアナウンスが聞こえず油断してたのは失敗です。
そんな感じで、これから行かれる方の参考になれば!
勝手に対策でした〜〜

Posted by ガルーン at 13:25│Comments(0)
│イベント