2018年02月16日
歴史漫画と大河ドラマと
日本や世界の歴史が苦手科目でした。
クラスに一人は得意な男子がいて、スラスラ解答する姿
をみてオォー!と思ったことが記憶があります。
今年はあえてそこに一歩踏み入れてみようと思い、始めたことが2つ。
NHK大河をみること、”せごどん”です。真田丸のブームを横目で
見ながら後悔しつつ、いよいよ大河を見てみることにしてみました。
それと並行して、小学生のとき図書館でみかけた、マンガ仕様の
歴史上の人物の本。まずは私以外誰もが知っている坂本竜馬を。
この2つやってみるとかなり面白い!特にマンガの方、ハマってしまいました。
西郷隆盛と坂本竜馬が同じ時代で繋がっていて(もはやそれすら知らなかった)、
そこから、勝海舟や新選組、徳川やら聞いたことあるけどな人達が今の時代
を築いてきたことを知ると非常に興味深い。
この冬の読書は、歴史漫画がしばらく続きそうです。
クラスに一人は得意な男子がいて、スラスラ解答する姿
をみてオォー!と思ったことが記憶があります。
今年はあえてそこに一歩踏み入れてみようと思い、始めたことが2つ。
NHK大河をみること、”せごどん”です。真田丸のブームを横目で
見ながら後悔しつつ、いよいよ大河を見てみることにしてみました。
それと並行して、小学生のとき図書館でみかけた、マンガ仕様の
歴史上の人物の本。まずは私以外誰もが知っている坂本竜馬を。
この2つやってみるとかなり面白い!特にマンガの方、ハマってしまいました。
西郷隆盛と坂本竜馬が同じ時代で繋がっていて(もはやそれすら知らなかった)、
そこから、勝海舟や新選組、徳川やら聞いたことあるけどな人達が今の時代
を築いてきたことを知ると非常に興味深い。
この冬の読書は、歴史漫画がしばらく続きそうです。
Posted by ガルーン at 17:36│Comments(0)