今年の音楽フェスの予定を考える

ガルーン

2018年03月09日 17:37



今年ももうすぐ、たくさんの音楽フェスが始まります。
”音楽”とつけるのは、近年はフード系イベントが活発で
肉フェスとか○○フェスとつけるのが多くなってきたので、
あえてつけてみました。
ちょっと前まえまでは「夏フェス」や「野外フェス」と
きたら誰もが音楽だったんです、多分。

さて、一番本数が多くなる夏に向けて春先から各地で
音楽フェスが始まります。
FUJIROCK、ROCK IN JAPAN、RISINGSUN…どれも
出演者も会場も最高な環境です。大小問わず取り上げれば
きりがないのですが、これまでのフェスと一線を画す
「YATSUI FESTIVAL」について、ちょこっとご紹介です。
エレキコミックというお笑い芸人でやついいちろうさんが
主催する渋谷約12会場のライブサーキットです。
出演はミュージシャン、芸人、アイドル、文化人とやつい氏
と親交の深い方々などが出演します。
様々な出演者によるステージが見られ、お客様はお目当ての
方以外にも初めてふれるものにも出会える場とした目的で、
開催されています。
毎年チケットはSOLDOUTと230組を超える出演者、客層も
演者同様見事にばらばらですが、このフェスを共通認識とし
て集まっており、とても意義のあるイベントです。
渋谷という場所柄か、ビジュアルも非常にこだわっており、
クオリティが高くイベント前から楽しみを煽ります。

ここ数年は見に行っているのですが、これだけばらばらなのに
各会場の熱量が年々すごく圧倒されます。
音楽好きでもそうじゃなくてもぜひ訪れてみたい本公演、
2018もすでに出演者第2弾発表と、チケット先行が始まって
おります。

というわけで今年は何本ライブをみようか、なんて予定を
決めたい今日この頃です。




関連記事