伝える仕事
いくつか転職をして気づいた、プロモーションの話を少し。
小規模マーケットで大規模なプロモーションの実行は色々な面で難しい
と思うのですが、沖縄にはまだまだたくさんの”玉=ネタ”がころがってい
て、それを周知させる手法を知らない人が多いのに驚きました。
なにか1つ、立ち上げたり、完成したり、走らせたりするのに
メディアにご協力を頂いたり、どどーんと発表みたいのが、
セオリーとしてあったりするのですが、県民性も手伝ってか、
なかなかそうしない。
もちろんそれまでの仕込みや、その後のフォロー・効果検証等は
言うまでもありません。
「沖縄」という地ならば、今私が勉強しているwebの活用は必須で、
既存の媒体に比べて費用対効果が高いので、予算の少ない地方
なんか、もっともっと活用することが出来れば、面白くなるのかと。
まだ現状は、既存媒体の需要が高い=(わかりやすい)気がして
いるのですが、沖縄がココに特化したビジネスを展開していくと、
沖縄全体の経済の底上げになるのかなーなんて、理想論も挟み
ながら思うわけです。